Honda Cars 栃木東では、地域活性化に向けた
支援活動、チャリティ活動を行うことで
地域社会の一員として、社会への貢献を行なっています
地域の皆様と協力する社会貢献活動
車いす寄贈
廃油や古いバッテリーなどの廃棄物処理のお金を貯めて、年に5〜6台ほど車いすを購入し、小山市社会福祉協議会に寄贈しています。また、Honda Cars 栃木東には車いすの定期検査やメンテナンスができる「車いす安全整備士」の資格を持つスタッフがいます。そのスタッフが寄贈した車いすを定期的に点検を行ない、寄贈するだけでなく、アフターサービスでもサポートしております。

未来の自動車業界発展のための啓蒙活動
職場体験学習
Honda Cars 栃木東では、子どもたちが将来に向けて前進していくための一助になりたいという想いから、高校生や小学生の職場体験の受け入れを行なっております。サービス工場にて現場見学や洗車体験などを通じて、仕事内容やクルマの魅力を伝えています。また、近隣の高校にて様々な職業を知っていただく説明会にて、自動車業界の担当として参加しております。

地域社会の一員として
地域清掃活動
毎月一度、店舗周辺地域の清掃・ゴミ拾いを全店舗全スタッフにて実施しております。

